PNG対応のブラウザをお使い下さい。


最新記事へGO!

ひとつ新しい記事へGO!
2月下旬

ひとつ古い記事へGO!
1月下旬


2007年2月
* * * * 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 * * *
黄:特別配信


2007年2月1日〜15日
2月15日(木)
item ウィート・ドライモルト
ビアクラブショップウィートドライモルトが入荷した模様です。
item SEBL
麦酒倶楽部ポパイのサイトによれば次回のSaturday Evening Beer Liveは2月24日(土)とのことです。 本家サイトは更新されていないのでテーマはわかりません。
item いくつか入荷
アドバンストブルーイング最近の更新によれば2月12日付けでいくつかの商品が入荷した模様です。 なお今回入荷したBREWFERM社製モルトエキスシリーズの「フランボワーズ」と「クリスマスバーレーワイン」が近日入荷するそうです。
二次発酵中のIPAにホップペレットをそのままカーボーイに入れてドライホップしてみました。 すぐに沈むと思いきや、かなりの量が粉状になって浮かんだまま。 澱引きでホップを除けばOKかと思っていたのですがちょっと難しそうです。 何か良い方法がありましたらアドバイス下さ〜い。
2月14日(水)
item WanCup2007
今年もWanCupを開催いたします。 サイトは現在準備中ですがおおまかなスケジュールは以下の通りです。
  • オンラインエントリー:6月15日〜22日
  • 作品送付期間:6月16日〜23日(23日必着)
  • 審査:7月1日(予備7月8日)
  • アワードセレモニー:7月15日
  • 参加費:1本目1,000円、2本目以降は500円/本
今年もBeer Judge Certification Program (BJCP)スタイルガイドラインに乗っ取って審査を行います。 同サイトにもスケジュールが掲載されています。
昨年は48本のエントリーがありましたので今年は50本越えるのではないかと期待しています。 皆様ふるってご参加下さい。
item バレンタインにはビールとチョコの素敵な組み合わせを
本日14日はバレンタインデーですが、ちょっと前からこのイベントにちなんだ“Beer and Chocolate Make the Perfect Couple for Valentine's Day”なる記事がbeertownのトップに掲載されています。 チョコレートと良い組み合わせのビールを紹介してる記事で、全部で3タイプのビールが紹介されています。 ポーターやスタウトのダークビールはどんなチョコレートでも合うと言う日本でもおなじみとなってきた組み合わせの他、ヴァイツェンやストロング・ベルジャン・ビールのようなフルーティでスパイシーなビールはチョコレートデザートと、ケルシュやヘレスの様なモルティなゴールデンエールはチョコレートが軽く入ったチョコレートチップ等と良い組み合わせとなるそうです。 今日の夕飯に試してみてはいかがでしょうか?
item ビールの達人
明日2月15日発売のビジネスジャンプNo.6に特別読切コミック「ビールの達人」(原作:平沢たかゆき/漫画:富田安紀良/監修:渡辺純)が掲載されるそうです。 これまで同誌の臨時増刊号「ビージャン魂」の2006年9月1日号と2007年1月1日号に掲載された同名のコミックの続きだそうで、読者からの反応が良かったとのことで今回「ビジネスジャンプ」本紙に掲載されることになったそうです。 今回の反応によってはまた掲載される可能性があるみたいなので、読んで読者カードを送りましょう!
富井副部長とかが出てくる食マンガを扱っているライバル会社にお勤めの鈴木さんより情報を頂きました。 ありがとうございます。
いつも終着駅まで行くのでマンガはほとんど買ったことがないのですが今回は買ってみようかと思います。 その前に拾ったら買わないと思いますが… それよりぜひ山岡士郎にビールのうんちくを語らせて海原雄山と地ビール対決をしてもらいたいです。
と言うことでWanCup用ビールも仕込まねば。
2月13日(火)
item ビールを作ろう
先日ビール樽開栓工具の件で紹介したビールを作ろうが正式オープンとなったそうです。 各ページとも詳しい解説とともに写真やイラストがふんだんに使われ見ているだけで楽しいサイトです。 特に仕込み編にイラストで解説されている「タイムテーブル(仕込編)」は初めてビールを仕込む人にとっても大変参考になるのではないかと思います。 また導入編に掲載されているサンケイケグを分類した「樽の種類」も資料として非常に価値があると思います。
item ミニ・ビールフェスタ
日本地ビール協会によれば2月18日(日)に東京ビックサイトにて「ミニ・ビールフェスタ」が開催されるそうです。 これは同会場で行われる「東京大マラソン祭り」の併設イベント「うまいものフェスタ」内に設置されるミニイベントだそうで、イクスピアリ、エイ・ジェイ・アイビール(箕面ビール)、常陸野ネストビール、サンクトガーレン、富士桜高原ビール、横浜ビール、ラ・カシェット(ドイツビール)が出品されるそうです。 詳細はこちらをご覧下さい。
item 次回は3月
ビアクラブショップWyeast社液体イースト予約販売1月分ですが12日(月)にWyeast社より発送されるとのことです。 これまでのデータから推測するに16日には同店から発送が完了されるのではないかと思われます。 次回の予約販売は3月で締め切りは4月2日とのことです。
item リンク修正
北海道と世界のビールでは北海道の蔵元めぐりのリンクを修正したようです。 またちょっと前ですが北海道ビールピリワッカのページとビール名最新情報!も更新されていました。 なんと「北海道ビールピリワッカ」では「ビア・ワークス・ちとせ レストラン」を昨年10月に閉店してしまったそうです。
行っておけば良かったよ〜
item 今年は7月26日〜29日
昨年から4日間の開催となったOregon Brewers Festivalの今年の開催日が確定していました。 サイトによれば7月26日〜29日の4日間だそうです。
item こっちは10月6日
Kennett Brewfestのサイトがデザインも新たにリニューアルオープンしていました。 今年は10月6日の開催だそうでチケット販売がすでに開始されています。
ようやくバーレイワインの仕込みが完了。 初期比重1.094。 今日現在1.074とかなり激しく発酵しています。
2月7日(水)
item Zymurgy 1/2月号
Zymurgyの1/2月号が届いていました。 今回は一部のマニアが喜びそうなホームブルー用の道具を手作りするという特集で“Do It Yourself: Homebuilt Brew Tools”と銘打たれています。 以下Featuresから。
  • A New Twist on an Old Chiller by Jamil Zainasheff
    Like many brewers, are you looking for a better way to chill your wort? One brewer's solutiion: combining an immersion chiller with a whirlpool for more rapid chilling.
  • Increase Your Yeast with a Stirplate by Erik Beer
    Building a simple stirplate from recycled materials that might already be found around your house can result in an increased pitchable yeast cell count for brew day.
  • Build Your Own Walk-In Cooler by Gabe Fisher
    Looking for a bigger space to lager alll your beer? If you have an extra room in the house and are handy with tools, why not construct your own walk-in cooler?
  • Homemade Brewing Gadgets by Tony Profera
    The winner of the Great Gator Tails Brewing Gadget Extravaganza at the AHA Conference shares some simple homebrew gadgets that are easy to make yourself.
  • Great American Beer Festival a Hot Ticket by Marty Jones
    More than 41,000 people---up from 29,000 in 2005---converged on the Colorad Convention Center in Denver for the 25th Great American Beer Festival.
  • Amateurs, Pros Connect at GABF by Stan Hieronymus
    With the Sam Adams LongShot Competition and the new GABF Pro-Am competition, amateurs and pros pooled thir skills to brew some great new craft beers this year.
そういえば、先週末にはウチのカウンターフロー式ウォートチラーのホース接続部をタケノコからワンタッチでつなげる部品(なんて言うのかわかりません)に取り換えてみました。 アメリカ製のチラーでしたが日本製のつなげる部品が100円で取り付けられ、セッティングが圧倒的に楽になりました。
TOEICの結果出ました。 Bクラス入りも果たせず勝負にも負けorz