2009年7月1日〜8月31日
|
8月31日(月)
|
|
ハチ激取れ |
|
マイビア工房さとるがなんでもつくろうマイビア工房におりを使ってハチ激取れ!?を掲載していました。
製品に添付の溶液と砂糖・澱の混合溶液でハチの取れ方を比較した実験記事で、一ヶ月間の変化の様子をレポートしています。
統計的な問題はさておき、市販の溶液とほぼ変わりない効果が得られる可能性があるようです。
|
★ |
今日で8月も終りかぁ。
|
8月27日(木)
|
|
BYO 9月号 |
|
ちょっと前ですがBrew Your Ownの9月号が届きました。
今回は“イースト”です。
生物学的な性質から扱い方まで色々な角度からイーストについての記事が掲載されています。
また、Sierra Nevada Brewingで開発されたドライホッピングを向上させるデバイス``Torpedoes''の記事もなかなか面白いです。
以下目次から。
-
Torpedoes Away
by Glenn BurnSilver
The brewers at Sierra Nevada have come up with a new device to emprove the extraction of hop oils during dry hopping.
Meet their torpedo---and the beer that carries its name.
-
Yeast and Fermentation
-
Yeast Biology
by Chris Colby
How did Saccharomyces cerevisiae become a good brewing yeast?
-
Yeast Handling
by Greg Doss
Advice on how to handle your yeast and manage your fermentations.
-
Yeast Culturing
by Chris White
Start your own yeast lab.
-
Yeast Metabolism
by Chris White
How yeast ferment sugar and produce flavor and aroma compounds.
-
Does Delayed Racking Harm Your Beer?
by James Spencer and Chris Colby
Brew Your Own and Basic Brewing Radio announce the results of our first collaborative experments...and reveal what our next experiment will test.
|
|
全国地ビールフェスティバルin一関 |
|
先週末(8/21〜23)に行われた全国地ビールフェスティバルin一関にチラッと行ってきました。
以前から行きたいと思っていたのですがなかなか都合がつかず、なかなか行けなかったのですが、今回近くの温泉に旅行に行ったついでにチョコッと寄ってきました。
会場に到着したのが8/22の16:00過ぎで、後にしたのが同日17:30頃なのでわずか一時間強の滞在だったので十分に楽しめたとは言えませんが、それなりに雰囲気は味わうことができました。
ビールは地方のビアフェスにしてはかなり多く、来年あたりには100種類を越えるのではないかと思われます(今年は80くらい?)。
ビール以外にもつまみを売っている屋台がたくさん出ていて、子供連れでも十分に楽しめるフェスティバルとなっていました。
来年は市内に一泊する予定で最低でも一日はフェスティバルを楽しみたいと思いました。
それにしてもブルワーはまだしも、来場者にも見たことのある顔がたくさんあってビックリしました。
わざわざ新幹線に乗ってまでビールを飲みに来る物好きが多いんですね^^;
逆に考えるとそれだけ日本ではビアフェスが少ないと言うことでしょうか?
|
|
注文開始 |
|
アドバンストブルーイングで山葡萄の注文が始まっていました。
今年は受粉率が低く、果実の付が悪いそうです。
|
★ |
発酵用の冷蔵庫がコンセントを入れてもウンともスンとも言わなくなりました。
コンプレッサーすら回らないので電気系統の故障かと思われますが、お陰で発酵どころかケグを冷やすこともできません(;_;)
|
8月3日(月)
|
|
バンベルク情報を大幅更新 |
|
ビール文化研究所がバンベルク情報を大幅に更新していました。
またドイツビール紀行家旅の写真帖も公開されています。
こちらはほぼ写真だけのページで、「フランケン地方の風景」や「地方都市の街角」と言ったテーマごとにスライドショー的に閲覧できるようなっています。
なお信頼できる情報筋によれば「ビール紀行2009」をいをい、また行くのかよこれまでにない充実ぶりとなるそうです。
|
|
デザイン変更 |
|
Grape and Granaryのサイトのデザインが変更されていました。
内容的には大幅な変更はなさそうです。
|
|
アメリカンホップ3種 |
|
アドバンストブルーイングでシムコ・アマリロ・センテニアルのアメリカンホップ3種が入荷しています。
これらは1g単位での購入が可能となっています。
|
|
Zymurgy 2009年5/6月号 |
|
先週Zymurgyの5/6月号がようやく届きました。
ベルギービールの特集号です。
この分だと7/8月号は9月下旬でしょうか?
以下Featuresから。
-
Heavenly Brews
by Roy Stevenson and Joe Stange
Belgian Trappist breweries are revered among beer lovers.
What is it about Trappist beer thant makes it so sought after in beer cellars the world over?
-
Dubbels: The Best of Everything Belgian
by Mark Pasquinelli
I was torn between gulping my goblet or savoring every last drop.
That was my first experience with a Dubbel, the beer that encapsulates the best of everything Belgian.
-
Seeing the Light: Belgian Session Beers
by Drew Beechum
Not all Belgian beer slugs for the inebriation fence like a BALCO-juiced batter.
There's a world to explore when it comes to Belgian session beers.
-
Showcasing Your Homebrew: Jockey Boxes
by Michael Fairbrother
A jockey box needs to be functional, easy to use, and ideally pleasant to look at as you are showcasing all the craftsmanship that went into making your homebrew.
-
Sippin' on the Dock of the Bay
by Brian Copper
The nation's homebrewers will converge on the San Francisco Bay Area for the 31st annual American Homebrewers Association's National Homebrewers Conference.
|
★ |
納車から2週間ほど経ちましたが、チャリンコでも行ける職場に行ったくらいで慣らし運転とかなかなかできません。
それにしても最近の自動車は本当に電子部品の塊ですね。
故障しても自分じゃ直せなさそう。
|
7月21日(火)
|
|
ホップを学ぼう |
|
今週末に迫ったHOMEBREWER'S HOME恒例の夏のパーティですが、今回は『原料を学ぼう第1弾「ホップ」』がテーマだそうです。
ホップに関して単に知識を深めるだけでなく、エピソードや使用時のアドバイス等も聞けるようです。
|
|
NHC結果 |
|
だいぶ前ですが恒例のNational Homebrew Competitionの結果が発表されていました。
今年は一次予選には1,310名のブルワーから5,166種類のビールがエントリーされ、そのうち455ブルワーの840種類ビールが本選に進んだとのことです。
ビール数は昨年よりも500種類くらい減ったものの、エントリーしたブルワーの数は+2とほぼ横ばいだったようです。
最終的には71名のブルワーが賞を入賞したそうです。
残念ながら日本からの入賞は無かったようです。
|
★ |
新車、来ました!
|