2001年2月16日〜28日
|
2月28日(水)
|
|
Zymurgy 3/4月号
|
|
Zymurgyの最新号が届きました。
今回の特集は『洗浄・消毒』についてです。
洗浄と消毒の原理から始まって、ビールの味を損ねる微生物の話、ホームブルーでの実践的な消毒方法などの記事があるようです。
|
● |
また、特集とは少し異なりますが醗酵容器の横並びテストの記事も掲載されていました。
登場している醗酵容器は、一般的なキットに付いているプラスティック容器、グラス・カーボーイ、コニカル容器(プラスティック)、コニカル容器(ステンレス)の四タイプです。
それぞれの容器の利点、欠点などが書かれており、これから新たに醗酵容器を買おうと思っている方にはお勧めの記事です。
|
★ |
そろそろ到着かな?
明日からは特別配信の予定。
|
2月27日(火)
|
|
Smoked Beers発売
|
|
BeerTownのトップにBrewers Pulicationsの新刊Smoked Beersへのリンクがありました。
やっと発売したようです。
2月15日までの先行予約分については$11.95で販売するとのダイレクトメールが来たことは以前お伝えしましたが、26日20:00現在オーダーのページではまだ$11.95で販売されています。
こちらのページによると先行予約の期間は3月1日まで延長されたようです。
|
|
NHC2001
|
|
こちらもBeerTownから。
AHA主催のNational Homebrew Competition (NHC) 2001のページが更新されていました。
いきなり未来っぽい表紙でびっくりします。
|
● |
同ページからはNational Homebrewers Conferenceへのリンクも張られていました。
だいたい情報は出ているのですがイベントについてはまだ全く決まっていないのか、情報なしとなっています。
なおこのConferenceは6月20日〜23日、カリフォルニア州のロサンゼルスで行われるそうです。
|
★ |
明日もレギュラー更新です。
ネタがあればの話ですけれども。
|
2月26日(月)
|
|
Saturday Evening Beer Live #1(ミニレポート) |
|
24日行われたSaturday Evening Beer Live #1の模様です。
(写真をクリックすると400x300に拡大されます。)
|
|
|
東京・両国にある麦酒倶楽部ポパイで始まったSaturday Evening Beer Liveに行ってきました。
『BOPでどこまでできるか』というタイトルで常陸野ネストのヘッドブルワー高浩一さんをゲストに迎えての今回は、常陸野ネストで行われているBOPではどこまでのビールが造れるのかに迫りました。
今回は第一回目ということもありどういう人たちが聞きに来るのかも興味深い点でしたが(自分も含めて)マニアックなオジサンばかりが来るのではという予想(これは勝手に想像していただけです^^;)に反して半数くらいが若い(と思う)女性で、ちょっとびっくりしました。
まず、店主の青木さんのこのライブのコンセプトについての簡単な紹介がありました。
それによると「もっとビールについての理解を深めてもらおう」というのが一番大きな目的のようです。
ライブではまずBOPと言うものの紹介から入りました。
その後ビール造りのプロセスに沿って、そのプロセスひとつひとつを常陸野ネストのBOPではどのような方法・装置で行なっているのかを説明するという形で話しが進められていきました。
実際に使われている装置を持ち込むことはさすがに不可能なので、スライドで紹介するだけでしたが、モルトを引く作業や、スパージングなどは実演を行ない、できたばかりの麦汁まで振る舞われました。
(「ワン・ドリンク付き」のドリンクは麦汁ではありませんでした。念のため。)
そんなわけで全く醸造経験のない人でもだいぶイメージがつかめたのではないかと思います。
(もちろんホームブルワーには無用ですね。)
話しが一通り終わった後には質問コーナーがありました。
質問した人には記念品が出るということもあってか、「税法上はどうなっているのか」という質問から「タンニンが出やすそうだけど大丈夫か」と言った突っ込んだ質問まで、いろいろな質問が飛び出していました。
|
|
● |
人数もそれほど多くなく、非常にアットホームな雰囲気(次回のゲストをその場で決めると言うくらいアットホーム)の中、20分くらいオーバーして終了しました。
次回は「カスク・カスク・カスク」というタイトルでReal Ale Festivalのビデオを見ながら本物のエール(リアル・エール)について語ってくれるようです。
もしかしたら、カスクコンディションのエールが出るか?
ちなみにゲストは僭越ながら私、日塔光一(フェスティバル・ハンター?)が勤めさせていただくことになりました。
|
★ |
やはりメルツェンは仕込めなかった。
|
2月24日(土)
|
|
カウンターチラー乾燥機
|
|
アドバンストブルーイングではこんな道具使っていますのコーナーに新たに「カウンターチラー乾燥機」なるものを掲載していました。
製作費はすごく安いのですが乾燥するまでに24時間かかるのが難点だそうです。
家では熱湯を通した後、熱いうちに中の湯をできるだけ排出して、あとは放ってあります。
|
● |
また、同店で行われているWyeast定期購入については予定通り2月28日まで注文を受け付けていると明記してありました。
|
|
掲示板
|
|
BeerLine TodayがSaturday Evening Beer Live (SEBL)の掲示板を開設していました。
しかし、投稿者が削除する機能がないそうで、近いうちに別の場所に移動するようです。
SEBLの第一回は本日(24日)15:30から一時間、両国のポパイで行われます。
|
★ |
PBのメモリ、384MBに容量アップ!
電池の持ちが悪くなるのか?
|
2月23日(金)
|
|
PR最新情報
|
|
FOODEX 2001のWhat's Newに新しい項目が登場していました。
国内出展企業出展製品PR最新情報と言うのがそれで、出展する企業の見どころ満載の情報ページになっています。
|
|
SEBLのゲスト
|
|
BeerLine Todayが今週の土曜日(24日)に行われるSaturday Evening Beer Live (SEBL)のゲストが決まったことを報じていました。
ゲストは常陸野ネストのヘッドブルワー、高浩一さんだそうです。
|
● |
またRAF2001、Kona Brewers Festival (KBF)取材のためレギュラーニュースの更新はしばらく行わず、例によってRAF、KBFスペシャルページを開設すると伝えていました。
そういえば、今週は朝早くから更新されていますねぇ〜。
|
|
ビール酵母ダイエットについて
|
|
ビアライゼ発行の「ビール通への道」2月22日号ではビール酵母ダイエットを特集していました。
生きた酵母にも栄養上メリットがあるが、現在話題になっているビール酵母ダイエットには死滅した酵母が効果的だそうです。
FAQには「本当に美容と健康を考えるのなら、運動して汗を流した後…」とありますが、全く賛成です。
|
|
ラベルが品切れ
|
|
醸自倶楽部ではフリーラベルとラベルセットが品切れになったようで、「現在入荷待」になっていました。
|
★ |
今日はMac World Expに行くかも。
|
2月22日(木)
|
|
オンライン販売
|
|
CROSSROAD BREWINGのホームページにオンラインショップが登場していました。
現在のところレギュラー商品3種、季節醸造品1種が瓶で買えるようです。
|
● |
また1バッチまるごと(50リットル)の販売もあるようで、こちらの場合注文を受けてからの醸造となるためか、かなりの種類が選べるようになっていました。
|
|
水の話
|
|
HOMEBREW ADVENTURESがTop storiesを更新していました。
今週号は「Basic Water Chemistry」というタイトルで水の話です。
醸造に使う水の調整の仕方がわかりやすく説明されています。
|
● |
同ページではMike's Brew Cornerというシリーズが始まったようで、今回の記事がその第一回目のようです。
この人が去年書いた記事New Glarus Brewing Companyが紹介されていました。
|
|
リンクを削除
|
|
この前紹介したBrew Your Own2月号に載っているArrogant Bastard Pale Aleのレシピに書いてあった「For more information on the Kalamazoo Brewing Company, call (616) 382-2338 or go to its Web site at www.bellsbeer.com.」という一行が削除されていました。
どうやら間違えて違うブルワリーを紹介していたようです。
本当の醸造元はStone Brewingです。
こんな挑発的なページが見つかりました。
ちょっと飲んでみたいですね。
|
★ |
ハワイのガイドって、オアフ島のことしか書いてないものがほとんどなんですね。
全然参考にならん。
|
2月21日(水)
|
|
ウコン品切れ
|
|
醸自倶楽部ではウコンが現在入荷待ちとなっていました。
きまぐれ業務日誌によると日曜日に枚方市津田公民館で行われた自ビール教室はなかなか盛況だったようです。
|
|
またまた更新
|
|
St.Patrick'sではホームページの更新が続いており、Malt Extracct、Hops、Yeastが更新されていました。
どれも品数が増えており、一部商品では値上げも見られます。
YeastではWyeastの50mlレギュラーパックの販売をやめたようで、カタログから削除されていました。
|
★ |
10,000アクセスの方、いらっしゃいませんか?
|
2月20日(火)
|
|
突然の値上げ
|
|
先日Pinの値上げを予告したばかりのBrewin' Beagleがいくつかの商品を値上げしていました。
今度は予告なしでいきなり値上げです。
値上げされた主な商品は
Cellermanship: $12.75→$15.00、
Breather Kit: $60.00→$62.00、
Firkin: $95.00→$100.00、
Beer Engine: $225.00→$249.00(Reconditioned)、$320.00→$349.00(New)などです。
これじゃあだいぶ値切らないと買えないなあ、ビアエンジン。
|
|
CAMRA NEWS
|
|
Campaign for Real Ale (CAMRA)がNEWSを更新していました。
「MPs back full pint campaign Parliamentary support for Government proposals grows」が最新記事です。
|
● |
また同ページではサイトの構成が変わったようで、これまで/site/以下にあったものがひとつ上のディレクトリに移されていました。
|
|
2月号
|
|
Brew Your Ownのホームページにやっと2月号が掲載されていました。
その他The Replicator!!!も更新され、同号に掲載されているArrogant Bastard Pale Aleが加えられていました。
|
|
ニューアイテム
|
|
醸自倶楽部がいくつか商品の取り扱いを開始したようです。
トップページによれば、ドライモルト、ビールイースト、王冠5色セットの三つがそのようです。
王冠5色セットは醸自倶楽部オリジナルだそうで、写真は準備中とのことです。
一体どんな王冠を出してくるのだろう?
個人的にはすごく楽しみ。
|
|
グレイン・キットも続々
|
|
St.Patrick'sのAll Grain KitsとPartial Mash Kitsに新しくそれぞれ、11と6種類のキットが登場していました。
これらのキットもExtract Kitsと同様、これまで$1.50でイーストを液体イースト(Wyeast XL)にアップグレードすることができたのですが、今回からデフォルトで液体イーストが付属するようになり、値段も$1.50以上上がっています。
|
★ |
それってエコノミー・プラスじゃないの?
|
2月19日(月)
|
|
業務休止予定
|
|
アドバンストブルーイングの業務休止予定がだいたい決まったようです。
2月16日現在の予定によれば、2月21日〜3月下旬にかけてだそうです。
そのため2月20日までが一応の注文受付の期間のようです。
|
● |
Wyeast定期購入は予定通り行うことは以前お伝えしましたが、受付期間が2月28日までに同店と言うことになっており、アナウンスと矛盾します。
これに関しては発送を委託するとのことなので、上記のアナウンスはアドバンストブルーイングから直接発送する商品は2月20日まで注文受付と解釈したほうが良さそうです。
ってことは他の業者から直接発送する商品も2月28日までは大丈夫ということか?
|
|
こんな道具使ってます
|
|
同じくアドバンストブルーイングからの話題です。
ホームページに新しい項目こんな道具使っていますが登場していました。
遠心式ワォートチラーや醗酵容器の殺菌灯など変なもの(失礼!)が掲載されています。
2月18日22:30現在、写真が見られません。
ディレクトリに画像が全くないようです。
|
|
ミニガス用のアダプタ
|
|
先ほどビールサーバードットコムが売り出したサッポロミニガスアダプター付き減圧弁(レギュレータ)の『ミニガスアダプタ』を単体で購入できる可能性が出てきました。
同店ではこのアダプタ単体での販売も計画中だそうで、順次発表していく予定だそうです。
このアダプタは通常のCO2レギュレータに74gのカートリッジ式CO2を装着可能にするというモノです。
|
● |
また、同店のトップにへのリンクが張られていました。
(どうもありがとうございます)
アクセス数が増えるかなあ。
|
★ |
この前のスコッチ・エールをハワイのコンペに出しました。
名前を付けろと言われたのでSuntower Strong 114/21としました。
|
★ |
5ガロンカーボーイ、割ってしまった(;o;)
|
2月17日(土)
|
|
値上げ
|
|
Brewin' BeagleがPinサイズ(5.4 US Gallon)のカスクを3月16日から値上げするとアナウンスしていました。
現在$120のモノが$130になるそうです。
同ページによれば、現在のところバックオーダーですが、3月の初めには入るそうです。
|
★ |
ドメイン取得。そのうち引っ越します。
|
2月16日(金)
|
|
レギュレーターの販売を開始
|
|
ビールサーバードットコムがサッポロミニガスアダプター付き減圧弁(レギュレータ)の販売を開始したとアナウンスしていました。
このレギュレータはガスボンベ、ミニガスどちらにも使用可能だそうで、値段は12,000円とのことです。
ミニガスとはソーダフォン用の炭酸ガスではなく、内容量74gのカートリッジ式の炭酸ガスのことのようです。
|
● |
また、ビアラインやガスライン等を切るチューブカッターなるものも発売したそうです。
これを使うと直角に切ることができるそうですが、直角に切らなければならないほどシビアなものか〜?
|
|
久々の更新
|
|
St.Patrick'sが久しぶりホームページを更新していました。
大きな変更ヶ所は以下の二点です。
|
● |
とうとう2000年版が出なかったpdfカタログがようやく新しくなり、2001年版となりました。
最新版は64ページのフルカラーで、二つのファイルに別れており(1999年版は6ファイル)、1〜38ページがPart 1、39〜64ページがPart 2となっています。
それぞれ10MB、15MBとだいぶ大きなファイルです。
pdfファイルがきれいに印刷できません(;o;)
(富士ゼロックスのC620使用)
psプリンターではないからか?
|
● |
これまでは$1.50増しで液体イーストに変更可能であったエキストラクト・キットが、全品液体イースト(Wyeast XL)付属になったようです。
これにともない全てのキットが値上げされていました。
最も値上げ幅が少ないものでも、《これまでの値段》+《$1.50》より$0.25高くなっており、モノによっては数ドル高くなっています。
実質的な値上げと見てよさそうです。
また、一部のキットが新しいものに置き換えられています。
|
|
商品写真を掲載
|
|
エヌビージャパンに更新がありました。
商品案内に写真が掲載され、それぞれの商品のページも作られていました。
少しは商品案内として利用できるようなっていますが、まだ完全ではないようです。
|
|
Hopの農作業現場
|
|
Oregon Hop Commissionがちょっと変更していました。
同ページにある項目“See what we're doing in the field now...”からのリンク先が畑を耕している写真集に変わっただけです。
以前のリンク先も存在しています。
|
★ |
そしたら、土曜日は18時過ぎに行きます。
e-ticketの座席は 57H 13D 30D 38H でした。
|